酵素とは? 酵素と消化酵素の働き

サイトマップ
トランスファーファクターの自然治癒力【4Life健美人】
ホーム製品一覧製品購入方法4Lifeビジネス紹介特定商取引法表示製品説明会などのご案内お問い合わせ日記ブログ

酵素とは、タンパク質を主成分とした物質です。消化酵素は腹部膨満感を解消します。

酵素と消化酵素の働き

  • 命のみなもと、酵素の働き

酵素(エンザイム)とは、タンパク質を主成分とした物質で微生物から動・植物そして私たち人間に至る自然界のすべてに備わった神秘的な物です。すべての生命の体内で起こる化学反応はすべてこの酵素が触媒し、木の葉が紅葉するのも、食物が血となり肉となるのも、自然治癒力である悪玉活性酸素を消去するのもこの酵素(エンザイム)の働きです。

それは、あらゆる生命活動の主役は酵素と言っても差し支えないほど生命維持に無くてはならない物です。私たちが、食べたものを消化・吸収できるのも、筋肉を動かしたり、呼吸をしたり、考え事をしたりするのも、すべて酵素が関係しています。

酵素には、ひとつの酵素が働きかける物質はひとつだけという特性があるため、それぞれの化学反応にはそれぞれ別の酵素が働くことになるので、体の中には非常に多くの酵素が存在します。現在知られているだけでも約3000種に上ります。

したがって当然、酵素が不足すれば体に支障をきたし、様々な病気が発生します。炭水化物・タンパク質・脂肪も、ビタミン、ミネラル、ホルモンも酵素なしには何の働きもできません。

酵素については、これまでは酵素の原料であるタンパク質を摂っていれば、体内で無尽蔵に作られるものとばかり考えられて来たので、全体的な栄養学の中ではそれほど重要視されて来ませんでした。しかし近年、研究が進むにつれ、実は酵素をつくる能力は一人一人遺伝子によって決まっていて、限界があるものだということがわかってきました。

それにつれ他の食品から積極的に摂ることが奨励されております。しかし、酵素は熱に弱いため、加熱したものでは変性してしまい、働きが失われてしまいます。そのため、食品から酵素を得るためには生で食べなければなりません。生で食品が食べられなければ補助食品としての酵素を使用して体への負担を減らさなければなりません。





  • 酵素の種類

1.潜在酵素(消化酵素と代謝酵素)
2.食物酵素

1.潜在酵素

その人間が固有に持っている、体内で一生のうちで作れる一定量の酵素のことを潜在酵素といいますが、大別すると、「消化酵素」と「代謝酵素」の二つがあります。


消化酵素の働き:
消化酵素とは文字通り消化のための酵素(エンザイム)で、私たちが毎日食べるご飯や野菜などの食べ物を消化分解し、吸収するための酵素です。たとえば唾液の中に含まれているアミラーゼはでんぷんを分解する酵素、胃液に含まれているプロテアーゼはタンパク質を分解する酵素、そして、膵液の中にあるリパーゼは脂肪を分解する酵素・・と言った具合です。消化には、唾液、胃液、胆汁、膵液、小腸液などの消化酵素が働きます。

  消化酵素の種類
    ・デンプン   →   ブドウ糖(アミラーゼ)
    ・タンパク質  →   アミノ酸(プロテアーゼ)
    ・脂肪     →   脂肪酸 (リパーゼ)

消化酵素は主に腸内で食べ物を消化・分解してくれる物質です。食べ物の消化・分解は腸自体が行なうのではなく、消化酵素が行います。
食べ物の消化・分解が適切にできなく、未消化の物が血液中に流入してしまうと血液を汚し、体細胞に未消化物質を沈殿させ、血行不良を起こします。

人間の腸の中には普通の人でも3〜5キロの宿便をもっていると言われます。日常排泄される便以外にそれだけの宿便をもっています。
この宿便は腸の中にいる悪玉菌のえさになります。悪玉菌は大腸菌などの人間に害を及ぼす菌で、体臭・口臭を発する有毒ガスを発生させています。宿便が腸の中に溜まるのは、食べ物が分解しきれないでそのまま居残ってしまうために起こります。つまり消化酵素の不足により宿便は溜まっていきます。

代謝酵素の働き:
・吸収された栄養を体中の細胞に届けて、有効に働く手助けをする:新陳代謝
・毒素を汗や尿の中に排出する:有害物質の除去
・自然治癒力を高める。
 などがあります。

2.食物酵素

そしてもう一つ、体外にある酵素が、食物酵素です。その食物酵素の含まれた食べ物を加熱された食品と一緒に食べると、消化を助けます。

 ・生の食べ物 → 野菜、果物、生の肉・魚などに含まれた酵素。
 ・発酵食品  → みそ、納豆、ぬか漬け、キムチなどに含まれた酵素。
 ・健康食品  → に含まれた酵素。

  • 消化酵素を含む製品

D−エンザイム
ピ-ビ-ジ-エスプラス(PBGS+)
バウンテフルハーベスト
ファイバーシステム・プラス




このページのTOP